【青森県三沢市平畑64 三沢米軍基地内第35施設中隊業務部家族住宅修理】冷蔵及び空気調節機械工ー上級見習い工-(正社員)
2021.04.08更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
|
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 205,200円~205,200円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 205,200円~205,200円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.40ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 冷蔵及び空気調節機械工ー上級見習い工 |
仕事内容 | 監督者の指示の下、暖房、換気、配管などあらゆる範囲の職人と して、地下の暖房や燃料貯蔵給油システムなどを含む様々な室内や 屋外の暖房設備やその付帯設備についてトラブルシュート、取り付 け、組み立て、修理や維持管理を行う。仕事の工程には、建物の付 帯設備にあるパイプやその付属品、換気扇やその部品、燃料設備や 電気系統の安全管理、蒸気/温水変換装置、燃料貯蔵や給油パイプ などが含まれる。修理、取替えや付け加えが完了した後、配管や結 合部の漏れを検査し試験する。 割り当てられた他の関連的または付随的職務を行う。 ※必要な学歴・経験・免許等窓口にて要確認 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 7時30分~16時30分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 1時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
※紹介状は速やかに労務管理機構三沢支部へ免許証と一緒に持参
して下さい(応募書類は労務管理機構三沢支部にて配布) ※提出して頂く履歴書は英語と日本語で記入して頂く、米軍独自の ものとなります。 ※応募の詳細は(独)駐留軍等労働者労務管理機構のホームページ をご確認下さい。https://www.lmo.go.jp ※応募書類は基本的には支部窓口で受理致します。 ※合格者の方には合格発表後、速やかに雇用前健康診断を受けて 頂きます。 ※通勤手当について、自家用車利用の場合は通勤距離に応じた規定 額を、公共交通機関利用の場合は実費額の支給となります。 ※労務提供契約に基づき、アメリカ合衆国軍隊の構成員、軍属又は それらの家族は応募不可。 *合格者が決定次第、募集は終了となります。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 青森県三沢市平畑64 三沢米軍基地内第35施設中隊業務部家族住宅修理 |
---|